随分前にセールしていたものを買ったっきり手をつけていなかった、「ロマンシング サガ2」のNintendoSwitch版を遊んでみました!
(執筆時進捗度:1001年目)
筆者のサガ歴
今まで遊んだことありません!これが初のサガシリーズとなります!
「ひらめき」で技を覚えていく、とかいうシステムだということと、音楽が伊藤賢治さんということくらいしか知りません。
感想
まだまだ序盤なので良いも悪いも書けないので、現時点で思ったことを書いておきます。
- 最初に主人公?の性別と名前決めたけど、出てくる気配が全くない。
- 傷薬、回復薬売ってる所が見つけられない。
- 回復アイテムは装備しないと使えない。
- HPがゼロになると、LP(ライフポイント)が1減る。LPがゼロになると、ユニットが消える。装備も一緒に消える…悲しい…⇒自国の倉庫に収納されてた!優しい!
- 戦闘終了後、HPは全回復する。便利。
- 兵士たちは捨て駒、自動補充される。違うタイプの兵士を仲間に加えられる。
- 好きな時にセーブできる。
- 「マルチシナリオ」らしいので、自分の選択肢で国の歴史が変わる。
- ミミック強い。ミミックから逃げられる。
- 戦闘はエネミーシンボル系。背後から当たると隊列崩される。走りながら接触しても隊列崩れる。妙にリアル。
- 画面切り替えるとエネミーシンボル完・全・復・活!せっかく快適に歩けるようにしたのにやり直し。
- なかなかひらめかない。(閃きやすい敵はいる模様…)
FFみたくA長押しで戦う連打しかしてないけど、こんな戦い方してたらサガプレイヤーに叱られそうだなぁ、と思いながらプレイ中。
まだまだ序盤ではありますが、シナリオや戦闘のテンポは悪くないので、サクサク勧めていこうと思います!
感想その2
(執筆時進捗度:1200年目)
- いきなり190年も経過して無理やり皇位継承だなんて聞いてない。不老不死にしてくれ。
- ダクラスの内乱中にお金儲けしたくなっちゃって、兄上亡霊にしてしまいましたごめんなさい。(FFなノリで自由に戻っちゃダメね……)
- 格闘家強い。キックキック!
- ワームスレイヤーの「スウォーム(固有技)」が全体攻撃の上、強すぎてザコ瞬殺。序盤のダンジョンで敵がドロップしたぞ。
- 問題解決しちゃうと無尽蔵に戦える場所がなくてつらい。
- 異世界でもないし転生でもないけど、死んで継承して最強になるって考えたら、元祖なろう系なのでは…と思えてきた。