2021年1月29日に、任天堂さんより発売された「バディミッションBOND」。
コーエーテクモさんとのタッグで開発されたアドベンチャーゲームです。
先日、無事に全シナリオ読了したので、プレイした感想をまとめます。
※ネタバレしないように気を付けます…。
システムについて
このゲームは、一つのお話で、アドベンチャーパート、捜査パート、潜入パートの3つの遊び方があります。
アドベンチャーパートはフルボイス対応しており、自動会話送り機能があるので、ほとんどアニメを見ているような感覚で楽しめます。
捜査パートは、潜入するための情報を集めに、街の人々に聞き込みを行います。
捜査対象がすごろくのようになっており、1ターンの行動数が限られているので、効率よく確実に情報を収集する必要があり、パズル的な要素があります。
サブストーリーをすべて解放するのには、このパートを何回か繰り返す必要があります。
潜入パートは、自分でキャラクターを操作して、捜査した情報をもとに施設のトラップを解除していくパートになります。
戦闘についても画面に表示されたボタンをタイミングよく押すだけなので、アクション感はほとんどないです。
システムについては公式さんで詳しく書いてあるのでそちらを一度ご覧になってください!

キャラクターについて
元警官のルークを中心に、宝石泥棒で「怪盗ビースト」の異名をもつアーロン、忍者のモクマ、詐欺師のチェズレイと、とても表情豊かで個性的なキャラクター達です。
メインの4人以外にも、サブキャラもみんなしっかり立っていて、脇役かと思いきや最後まで重要な役割を持つ人もいて、ゲームの最初から最後まで余すところがない感じでした。
シリアスな話の中でもコメディ要素がちりばめられていて、思わずクスっと笑ってしまう場面もあります。
個人的に好きなバディ
「相棒」というだけあって、キャラクター同士の掛け合いがすごく面白いです。
個人的に好きなバディを書かせてください。
ルーク×モクマ
後輩先輩な感じで常に食レポを続ける二人。
ミカグラ料理(日本食)をおいしそうに食べるルークがひたすらに可愛い。
ちょっと年長者目線なモクマが落ち着く。
アーロン×モクマ
武闘派同士、お互いがお互いの力を認め合ってる雰囲気がいい。
ギャンギャン喚かないアーロンが見れるのも魅力の一つ。
ルーク×チェズレイ
純粋なルークが可愛いし、世話好きなチェズレイが母性に目覚めていくのがとても可愛い。
この二人のやり取りホクホクしてて微笑ましい。
モクマ×チェズレイ
この年長者バディが出会ってから信頼を築き上げていく経過がすごくいい。
語彙力足りなくて思いの丈をぶつけられないんだけど…!
うまく表現できないんだけど、チェズレイが人間臭くてすごくいいんだよなぁ…。
まとめ
ゲームオーバーもなく、捜査もヒントもわかりやすいのでまず積むことはないと思います。
アクションもタイミングよくボタンを押すくらいなので大したことないです。
頭を悩ませることといえば、捜査パートでいかに繰り返しを少なくするために効率よく決められたペアで回るか…という点だけでした。
(このルート算出にずいぶん時間を取られました…)
あと、アレだ。アルファベットを数字に置き換えるやつは本気で考えちゃった…。
捜査は割とチェズレイ無双感あった。チェズレイが多才すぎ。
いい点
- 登場人物が生き生きしているシナリオ、構成、演出が素晴らしい
- 敵役、脇役も愛おしい。プルプルしている宝石店ファミリー好き
- 音楽がかっこいい。4月に発売するサントラは予約した
- 自動会話送りでほとんど手放しで楽しめるので、見ながらスクワットとかできた
- 伏線もちゃんとすべて回収してくれてスッキリ終われた
- BONDメンバーもスイちゃんもみんなかわいい。シバコかわいい。
好みじゃない点
- 捜査パートでいちいち「クリティカルトーク!」と叫ばれるのが鬱陶しい
- フルボイスは好みじゃないので、声入れるくらいなら内容濃くしてほしい
- 戦闘以外でのボタン入力アクションは無くてもいいと思う
- 戦闘のボタン入力でミスすると、すぐに難易度軽減されるのでタイミングが初回と違って逆に難しい
- 戦闘でボタン入力するだけなら、もう少し攻撃モーションを用意しても良かったのでは…
- イラスト時とアニメーション時との顔の差が気になる
- 正直、漫画で読みたい
がっつりアクションRPGとかやる人間なので、ちょっと物足りなかったかなぁと。
ストーリーはすごくいいのですが、アクション性は無くてもよかったのでは?と思ってしまいました。
きっと、からくり仕掛けとかやりたかったから、ちょっとしたアクションは欲しかったんだろうなぁと推察します。
追記
サントラ「運命の輪郭」が良すぎて涙出る
ジャズっぽい曲が多く好みだったのでサントラを購入しました!
でもってプレイリストを作っていたのですが…。
ゲーム中でもここぞという場面で流れる「運命の輪郭」の2分くらいのとこがもう…!!
鳥肌立つし色々思い出して涙出そうになるしもう…っ!!!
勢いあまって記事化したくなるほどだよ…。やめてよ…もう…。
曲順も最後の最後に持ってくるとかズルいよ!
あと、サントラで興味深かったのは、捜査の時の曲で、バディ毎に流れるメロディが変わるアレ。
全バディメドレーになってて、曲に合わせてメドレーの順番も変わっててこだわってるなぁ感がありました。
ゲームを起動しなくても音楽聞くだけでBOND諸君がキャッキャしてる姿が蘇るので、おすすめですよ!