モンハンライズプレイ日記4〜初めての百竜夜行〜

さてさて。
いくつか緊急クエストをこなしていると、百竜夜行が来た!との報せが!!

ウツシ教官による百竜夜行講座

初めての百竜夜行なので、ウツシ教官が手取り足取り教えてくれるそう。

愛弟子がんばる!

準備フェーズで狩猟設備(バリスタ等)を設置して迎撃態勢を整える

砦には狩猟設備を配置できる設置台がいくつもあり、そこにバリスタ等を設置していきます。

狩猟設備には、おなじみの竜撃槍(だっけ?)等もあります。

モンスターを撃退したりすると砦レベルがUP!狩猟設備が増えていく

モンスターを迎撃したり、百竜夜行中のサイドクエストを達成していくと、砦のレベルが上がっていきます。

砦レベルがアップすると、設置可能な狩猟設備の種類が増えていきます。

モンスターの群れには波があり各波の間には準備フェーズがある

第一波をなんとか終えたので、砦のレベルが少し上がりました。

狩猟設備「フゲン」を設置しろとのこと。
(これはチュートリアルだからここに配置しろって言われたけど、正直、最終関門の手前に置かせてほしかったー)

モンスターの特性を見極めて迎撃せよ

百竜夜行では、モンスターたちに特性があります。

攻撃系(アオアシラ、オサイズチ等)、砦攻略系(ヨツミワドウ、フルフル等)、飛行系(アケノシルム、プケプケ等)の三種類です。

砦攻略系を優先的に倒した方が良いです。

ヤツらはまっすぐに砦に向かいます。壊される前に撃破しましょう!

モンスターの攻撃はガードすると設備の耐久性が減らない

バリスタでバシバシしているときに、モンスターの攻撃を受けることがあります。

この時にちゃんとガードをしていると、狩猟設備へのダメージを無効化できます

ただし、ガード時に自身のスタミナが減るので要注意!

何とか撃退したけど…、もっとやばいの出てきた

チュートリアルは何とかやりきれましたが、今作のキーモンスターのマガイマガドが登場します。

あああああ…アシランボーーーー!!!><

めちゃめちゃこえぇ。

百竜夜行の個人的な感想

攻略法はあるんだと思うのですが、正直、わたしの脳では処理しきれないことが多々あって、私は苦手です…。

設備壊されちゃったあと直しに行くか、モンスター倒した方が早いか…とかもうぐっちゃぐちゃになってしまいます。

集会場で複数人と一緒に行く方が楽しいです。(設置に気を使わなくていいから←オイ)

シイカちゃんの詩集

思わず声に出して笑ったよシイカ…
タイトルとURLをコピーしました